映画
映画『ジェームス・ブラウン 最高のソウルを持つ男』

神戸は「シネ・リーブル神戸」で19日くらいまで放映される予定だそうです。


James Brown、ジャンルとしてはSOUL、R&Bなどが好きな方は楽しめる映画ではないでしょうか。
プロデューサーの中に、ローリング・ストーンズのミック・ジャガーが入っているせいか、選曲もなかなか良かったです。
私のレコード・コレクションをご紹介します。

△ いわゆるアイドルに近い(?)初期のアルバム

△映画にも出て来た、アポロシアターでの録音ライブレコード(再販版)
オリジナル版も持っていた気がしたのですが、誰かにあげてしまったのかも・・・・・

ジュークボックス用に作られたと思われる「アポロシアターでのライブ版」
「Fabulous(ファビュラス)」という言葉が入っているのがいいですが、この場合の「Fabulous」は、「凄い」って感じの意味になるのかな?

△ 1969年に、彼の生まれ故郷ジョージア州オーガスタで行われたライブを収録した版

「アフリカ系アメリカ人として誇りを持て!」と歌った曲。
強いインパクトを受けます。
映画の中で、マーティン・ルーサー・キング・Jr牧師が亡くなった後にすぐに、ジェームス・ブラウンがライブを行う場面がありましたが、このライブは、アフリカ系アメリカ人達の暴動を恐れて、ライブを中止にしようとした政府側と、逆に、ライブを行う事で、他の場所で起こる可能性があった暴動を抑止するJB側との関係が伝わってきたシーンでした。
以前は、このライブのビデオテープを持っていので、記憶に残っているのですが、(JBがステージ上で話す内容など) ライブの様子を、ほとんど言葉も変えずに演じていたように思います。
こういうところは、リアルに近い感じの映画でしたが、他の部分で、彼の事実とは少し違う内容なども少しあったのではないかな~。

日本版ですが、なかなかいい版です。

予告編を見たのですが、マーティン・ルーサー・キング・Jr牧師の映画が公開予定らしいです。
先日、発売になった雑誌『ROSE✳〔ローズプラスエクス〕Vol.5 』 でも、ジェームス・ブラウンについて書かせていただきました。
私達の部分以外も素晴らしいので、是非、手に取っていただきたいです!
雑誌『ROSE✳〔ローズプラスエクス〕Vol.5 』 について
http://fobook.ko-co.jp/e336119.html
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。