アメリカ
アメリカ大統領のドナルド・トランプ氏を描いた「DONALD and the GOLDEN CRAYON」という作品です。

これはアメリカの有名な絵本「HAROLD and the Purple Crayon(ハロルドとむらさきのクレヨン)」のパロディ版なのです!
タイトルの「ゴールデンクレヨン」は、トランプ氏が金色のペンで署名しているのを知って決めたようです。
こういったパロディの絵本が出版されるのも、アメリカらしいと思います。
「HAROLD and the Purple Crayon」の作者はクロケット・ジョンソンさん。
初期の作品「バーナビー」などは、風刺的です。
「DONALD and the GOLDEN CRAYON」の作者、ピート・シャウワー氏は、
クロケット・ジョンソンさん風刺作品を描いていた事を知らなかったようですが、
それでもハロルドが自分で世界を作り上げて行くお話からトランプ氏を連想したようです。
裏表紙▽

メキシコとアメリカとの壁▽

気候変動や汚染など▽

#45 (45番)とトランプ氏が乗ったボートなどに書かれているのは、アメリカ45代大統領から来ていると思われます。
久しぶりに興味深く読んだ一冊でした。
本当の自由主義の国では、国の代表者を批判する事も自由に出来なければいけなのかも知れません。
この絵本が出版されているという事は、アメリカに自由が存在する証なのではないでしょうか。
自分たちの国は、自分たちで作って行く。
そしてそれが間違った方向に進んでいると思ったら、意見を自由に言う事が出来き、正しい方向に変えて行く事が出来る。
世界の、どこに住む国の人であっても、それが理想なのだと思います。
ちなみに、トランプ氏をアメリカで支持する人達は、法律で支配されているアメリカという国の中で、
自分が正しいと思う事をする姿や何度失敗をしても這い上がって来るヒーロー的な存在を望んでおり、
経営者的な駆け引きの上手さを認めているのではないでしょうか。トランプ氏の評価がどうなるのか、
私も気になるところです。
<DATA>
著者 P. Shauers
出版社 : SCHIFFER PUBLISHING
ISBN : 978-0-7643-5655-1