本
雑誌『edu (エデュー)』7月号増刊 2011 小学館

雑誌『edu (エデュー)』7月号増刊 2011 小学館
※現在は品切れ(残念ながら購入出来ないようです)
ファビュラス・オールド・ブックには、出版関連のお客様も来てくださいます。
お店で購入して頂いた本が、どのような形で、
活用していただいているのか、気になっていました。
昨年、ファビュラスにご来店頂いた小学館の編集の方に、
その事をお話ししたところ、イラストの指示の際
参考に使ってくださった雑誌を送ってくれました。
雑誌『edu (エデュー)』7月号増刊
東日本大震災の復興応援を兼ねて出版された雑誌でした。
2色刷りイラストなどのイメージを決める際などに、
ファビュラスで昔から定番にしている料理本などを活用いただいたそうです。

シンプルで描き表現する事が難しいイラスト世界ですが、
昔の作品を見直してくれている編集者の方々がいらっしゃるのは、
大変嬉しい限りです。
まさに、温故知新!
参考にして頂いた料理本は、仲良くして貰っているテキサスの古本屋さんと、
近所のフリーマーケットに出掛けた時に、偶然見つけた本だったと思います。
背表紙が気になって、引っ張り出してみたところ、
なかなか見事なイラストであったので購入!
それ以来、ファビュラスの定番となっているのですが、
あの時・あの場所へ出向かなければ出合えなかった可能性が大きいです。
情報を知るのはインターネットだけでは限度があり、
アメリカの古い物扱うのは、
その場所にある雰囲気を感じなければ、
表現する事も難しく、ネット上での偶然の発見は、
ドラマチックさに欠けているようにも思います。
私も「温故知新」という言葉が好きで、
常に先人から学ぶ事を大切にしようと思っています。
そして、このような形でファビュラスが探した本が、
わずかでも、お役に立てた事が本当に嬉しいです。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。