キャラクター
モーリス・センダック生誕85周年のGoogle!
Maurice Sendak(モーリス・センダック)さんの誕生日でした。
生きていらしたら、85歳。
つまり、生誕85周年でした。

それを記念して、Googleではトップページに、
センダックさんの名作『Where the Wild Things Are(かいじゅうたちのいるところ)』のキャラクター Max(マックス)や、かいじゅうたちを登場させています。

Eric Carle(エリック・カール)さんの『The Very Hungry Caterpillar (はらぺこあおむし)』が登場した事もありましたね。
アメリカでは、こういった絵本のキャラクターが、重要な場所にも登場します。
そういう場面を見るにつけ、日本はアメリカよりも、「絵本」という文化の浸透が遅れているのではないかと感じるのです。
いつか、もっと多くの人が「絵本」を楽しむ日が来るのかな?

とてもよく出来ています(音楽入り)
『Where the Wild Things Are(かいじゅうたちのいるところ)』以外のキャラクターも登場しますよ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。