F.O.Bスタッフ雑記

神戸・元町 アメリカ古絵本専門店 Fabulous OLD BOOK スタッフ達の日々のアレコレです。

音楽

鈴木雅之さんと『CRUISIN'(クルージン)』シリーズ

先日、テレビでラッツ&スターの鈴木雅之さんが、アメリカのロサンゼルスの街中を巡りながら、回想する番組を放送していました。
『アナザースカイ』(2010.10.22・日本テレビ放送)

その中で、アメーバ・ミュージックというレコード屋さんに行くシーンがあったのですが、棚から、『CRUISIN'(クルージン)1962』というレコードを引っ張り出し、「これが、凄いんだよね~!」と一言!

この『CRUISIN'(クルージン)』とは、1970年にリリースされたラジオ番組を収録しているオールディーズのコンピレーションレコードで、様々なDJが喋っている面白い構成です。実際のラジオ番組音源なので、当時のコマーシャルもそのまま収録されていて、時代の雰囲気も楽しめます。


『CRUISIN'(クルージン)』シリーズから、私の持っている4枚をご紹介します。

鈴木さんがラックから引っ張り出していたレコード▽

鈴木雅之さんと『CRUISIN(クルージン)』シリーズ

CRUSIN'1962
テキサス州ダラスのラジオ放送局KLIF : DJ Russ Weird Bread Knight
主な収録曲 : Peppermint Twist / Duke of Earl / The Wanderer
The Seven-to midnight showから



鈴木雅之さんと『CRUISIN(クルージン)』シリーズ

CRUISIN'1956
ミシガン州デトロイトのラジオ放送局WKMH : DJ Robin Seymour
主な収録曲 : Fever / Stranded in the Jungle / Speedoo



鈴木雅之さんと『CRUISIN(クルージン)』シリーズ

CRUISIN'1959
カリフォルニア州ロサンゼルスのラジオ放送局KGFJ : DJ Hunter Hancock
主な収録曲 : Since I Don't Have You / What a difference a day makes / Sea of Love

このアルバムは16歳の頃、初めて古レコード屋さんで購入した1枚です。英語があまりわからなかったので、何度も聴きかえして、コマーシャルで使われていた曲のタイトルやアーティストを調べた記憶があります。今、改めて聴いてたのですが、ファッション系の用品メーカーが、ドゥーワップ風に、店の宣伝をしているだけだったようです。



鈴木雅之さんと『CRUISIN(クルージン)』シリーズ

CRUISIN'1961
マサチューセッツ州ボストンのラジオ放送局WMEX : DJ Arnie Woo Woo Ginsburg
主な収録曲 : Blue Moon / Tossin' & Turnin' / Daddy's Home

このアルバムはお勧めです。B面最初に入っているボビー・ルイスのトッシン&ターニンの最初の部分を、フレディ・キャノンが、このラジオ番組「Night Train Show 」の替え歌で歌っています。エンディングテーマ曲もまた良し!

鈴木雅之さんと『CRUISIN(クルージン)』シリーズ

CRUISIN'1961 裏ジャケット

鈴木雅之さんは、シャネルズ時代、『Runaway』がヒットしたご褒美として(?)、ロサンゼルスに行き、有名なライブハウス「Whisky a Go Go」でライブを行なったというような話をされていました。(聞き違いでしたら、すいません)
このWhisky a Go Goでのライブについて、(ずいぶん前ですが)元メンバーの方が、「顔を黒塗りにした東洋人が舞台に出てきた時、地元の人達からブーイングが起こったが、リーダーが歌い出したら、それは歓声に変わった」というエピソードを話していました。

番組中、楽しそうにレコードを見ている鈴木さんが、「レコードを集めていた」という話をしていたので思い出したエピソードがあります。
20歳前後の私は(関東在住だったので)、よく東京や神奈川で中古レコード探しをしていたのですが、年に数回、新宿の新宿ビルで日本中のレコード屋さんが出店するレコード市に足を運ぶのが大変楽しみでした。
20年程前、鈴木さんがラジオ番組で、そのレコード市の話題を取り上げたのです!
「自分が欲しいレコードを、次から次へと先に持って行ってしまう奴がいたんだ。後でわかったんだけど、そいつは山下達郎だった!」という、興味深い話が披露されていた記憶があります。
「歌のうまい人達は、みんな良い音楽を聴いているんだな~」と思いましたonpu2

(S)


同じカテゴリー(音楽)の記事画像
Billy Fury
モハメド・アリ死去のニュースを聞いて
ジョー山中
Bob Dylan's Greatest Hits
カーペンターズのカセットテープ
谷啓さん
同じカテゴリー(音楽)の記事
 Billy Fury (2021-03-05 16:54)
 モハメド・アリ死去のニュースを聞いて (2016-06-04 14:49)
 ジョー山中 (2011-08-09 00:08)
 Bob Dylan's Greatest Hits (2011-03-25 00:00)
 カーペンターズのカセットテープ (2011-03-24 00:21)
 谷啓さん (2010-09-12 23:51)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
fobook
fobook
Fabulous OLD BOOK
〒650-0011 神戸市中央区下山手通4-1-19 西阪ビル4F
※地図&アクセスはこちら
078-327-7883
水曜定休 13:00~19:00
2017年9月6日(水)・13日(水)・20日(水)・27日(水)休業予定
http://www.fobook.com/
(1)ショップブログ
☆最新情報はショップブログをご覧ください☆
(2)商品ブログ
(3)スタッフ雑記
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人